試合結果

2022明治安田生命J3リーグ 第2節

2022.03.20[SUN] ありがとうサービス.夢スタジアム

AWAY GAME
2-1
1- 前半 -0
1- 後半 -1

GOAL

中川 風希 (7分)
近藤 高虎 (82分)
高橋 駿太 (66分)

STARTER

GK 16 滝本 晴彦
DF 24 下口 稚葉
DF 48 照山 颯人
DF 29 飯泉 涼矢
DF 2 冨田 康平
MF 7 山田 貴文
MF 25 楠美 圭史
MF 8 島村 拓弥
FW 33 インディオ
FW 14 中川 風希
FW 9 近藤 高虎
GK 1 山田 元気
DF 2 鎌田 翔雅
DF 3 大畑 隆也
DF 23 林堂 眞
MF 7 佐々木 陽次
MF 13 安藤 由翔
MF 16 末木 裕也
MF 18 川西 翔太
MF 22 椎名 伸志
MF 24 松本 雄真
FW 10 マテウス レイリア

SUBSTITUTES

GK 1 修行 智仁
DF 13 市原 亮太
MF 22 上原 拓郎
MF 6 岡山 和輝
MF 15 武井 成豪
FW 17 モハメド アダム
FW 26 髙瀨 太聖
GK 31 齋藤 和希
DF 5 今瀬 淳也
MF 6 碓井 鉄平
MF 17 姫野 宥弥
FW 8 高橋 駿太
FW 9 大野 耀平
FW 14 松岡 大智

監督

橋川 和晃
石﨑 信弘

DATA

選手交代

71分 out
インディオ
in
髙瀨 太聖
71分 out
山田 貴文
in
武井 成豪
83分 out
中川 風希
in
モハメド アダム
83分 out
下口 稚葉
in
市原 亮太
46分 out
佐々木 陽次
in
高橋 駿太
46分 out
マテウス レイリア
in
大野 耀平
77分 out
末木 裕也
in
姫野 宥弥
85分 out
椎名 伸志
in
松岡 大智

警告

19分 下口 稚葉
26分 椎名 伸志
84分 大畑 隆也

退場

DATA

シュート 8
GK 12
CK 7
FK 15
PK 0
シュート 10
GK 8
CK 7
FK 11
PK 0
入場者数 2,206
天候 晴、弱風、
気温 12.9℃
湿度 38%
ピッチ 前面良芝
主審 國吉 真吾
副審 向井 修也、堀 格郎
第4の審判員 遠藤 寛治

COMMENT

監督コメント

監督
石﨑 信弘
-今治 戦の総括につい て
前節は アウェーで逆転勝利を飾り、 今日の今治戦も 勝利して次節のホーム開幕戦を迎えたかったが、 立ち上がりにボールを奪われてからシュートを許してしまっていたので 、 ゲームの入り方を反省する必要がある。
後半は交代出場した高橋選手が得点し、その後も何度かチャンスはあったが、決めきれなかったので決定力を向上させたい。
2失点目はセットプレー からのゴールだったが、 セットプレーに至るまでのプレーに課題が多いと感じたので、今日出た課題を改善して次節のホーム開幕戦に挑みたい。

選手コメント

FW8
高橋 駿太
-同点ゴー ルの振り返りをお願いします
安藤選手からいいパスがきて、ゴールマウスから外れないよう意識してゴールを決められたのは、よかったが試合に負けてしまい、 何度も あったチャンスを決めることができず、申し訳なく思っている。

-次節はホーム 開幕戦になりますが意気込みは
2連勝してホーム開幕を迎えたかったが、次節はたくさんのファン・サポーターがスタジアムで応援してくれると思うので 、 富山に帰って1週間いい トレーニングをして勝てるように準備したいと思います 。

-ハーフタイム中の指示や話し合いの内容を教えてください
前節同様、大野選手と同時に途中出場したが、お互いの特徴である背後への飛び出しを意識してピッチに入った。
川西選手がいいボールを出してくれるので、相手守備陣の背後に侵入し、嫌がるプレーができたのはよかったと思う。

-追加点を決められなかった要因は
同点になってから試合の流れがカターレに傾き、何度もチャンスはあったが、決められず逆転ゴールを許してしまった。この先、得点チャンスをものにしていかないと、勝利する のが厳しくなるので トレーニングで改善していきたい。
DF23
林堂 眞
-2試合連続で先制された原因は何か
チーム・個人の両方で様々な要因が考えられる。まずは、しっかり振り返って改善していきたい 。

-これまでの2試合で感じた手応えや改善点は何か
守備はスライドと呼んでいる縦横の連動性の部分、攻撃はパワーを持ってゴール前に入る力強さが必要と感じた 。

-前線から攻めに行き、後ろからいいボールを供給する必要があると感じたが
前半はいいポジショニングが取れず、プレッシャーをかけることができなかった。途中フォーメーションを変えて多少改善されたが、先制点を奪われたことで無理にでもボールを奪ってリスクを負う場面が増え、劇的に状況を変えることができなかった。

-後半はチャンスも多く逆転できる雰囲気があったが、どのように捉えているか
後半は相手の守備意識が高くなってきたので、必然的に攻める シーンが多くなったと思っている。

PHOTO