2011年8月18日 | スクール
カターレ富山SS(スクール選抜)として参加しました、第2回びわ湖カップ2位トーナメントの試合結果です。
トーナメント1回戦 カターレ富山SS 1 - 0 ソレッソ熊本(熊本県)
トーナメント2回戦 カターレ富山SS 2 - 3 奈良YMCAサッカークラブ(奈良県)
※2位トーナメント3位決定戦へ
トーナメント3位決定戦 カターレ富山SS 4 - 1 EXE90FCJr(大阪府)
※2位トーナメント3位となりました
2日間に渡り、6試合を戦い抜いた子供たちに感謝、そして、コーチ陣は予想をはるかに上回る成績にびっくりしております。今回経験したことを、選手一人ひとりが、自分のチームに持ち帰り、リーダーシップをとってチームに伝えてくれる事を願っております。また、会場まで応援にかけつけて頂きました父兄の皆さま、誠にありがとうございました。今回の遠征での出来事を子供たちと話して頂ければ幸いと思っております。
滋賀県文化振興事業団 様には、このような大きな大会「びわ湖カップ」に招待させていただき、誠にありがとうございました。
2011年8月18日 | スクール
カターレ富山SS(スクール選抜)として参加しました、第2回びわ湖カップ予選リーグの試合結果です。
予選リーグ1試合目 カターレ富山SS 3 - 1 オオタFC(岡山県)
予選リーグ2試合目 カターレ富山SS 1 - 0 1FC川越水上公園(埼玉県)
※予選リーグ1位通過
ブロック順位決定戦3試合目 カターレ富山SS 0 - 1 名古屋グランパス(愛知県)
※ブロック2位となり2位トーナメント進出
2011年8月18日 | 巡回サッカー教室
今日は1ヶ所を訪問し、27名のこどもたちと楽しくサッカーをしました。真剣にボールを追いかける姿がとても印象的でした!
月日 | 訪問先 | 対象者 | 訪問コーチ |
8/18(木) | 三日市保育所(黒部市) | 27人 | たいちコーチ、じゅんこコーチ |
8月14日(日)に新潟市の東北電力スワンフィールドにて、ポラリスリーグを行いました。結果は以下の通りです。
VSアルビレックス新潟U-14
1-12(1-7/0-5) 得点者:市田将道
8月12日(金)、8月13日(土)に仙台市、泉パークタウングラウンドにて、U13のトレーニングマッチとポラリスリーグが行われました。結果は以下の通りです。
12日(金) トレーニングマッチ
カターレ富山U13 6-1 宮城県トレセンU13
13日(土)ポラリスリーグ
カターレ富山U13 3-5 ベガルタ仙台JY
得点者 水口展汰 野末武凱×2
フレンドリーマッチ(30×1)
カターレ富山U13 0-1 ベガルタ仙台JY
今回も暑い中でのゲームでしたが、選手たちは一生懸命プレイしてくれました。残念ながらリーグで勝つ事は出来ませんでした。2点リードする事は出来たのですが、他のチャンスをものに出来ず、逆転されてしまいました。しかし、相手の素早い寄せ、体の使い方、負けたくないというメンタルの強さなど、たくさん学ぶ事のできる遠征だったと感じました。今回学べた事を、これからしっかりとトレーニングし、次回につなげていきたいと思います。最後になりましたが、遠路はるばる応援に駆け付けてくださいましたご父兄の皆さま、本当にありがとうございました。