PHOTO



















| 林 誠道 (23分) |
| 佐々木 陽次 (84分) |
| GK | 29 | 市川 暉記 |
| DF | 6 | 池ヶ谷 颯斗 |
| DF | 3 | アドリエル |
| DF | 4 | 井上 黎生人 |
| MF | 41 | 魚里 直哉 |
| MF | 16 | 星野 有亮 |
| MF | 26 | 世瀬 啓人 |
| MF | 7 | 可児 壮隆 |
| MF | 27 | 福村 貴幸 |
| FW | 11 | ヴィートル ガブリエル |
| FW | 13 | 林 誠道 |
| GK | 21 | 太田 岳志 |
| DF | 28 | 谷奥 健四郎 |
| DF | 3 | 代 健司 |
| DF | 5 | 今瀬 淳也 |
| MF | 6 | 碓井 鉄平 |
| MF | 7 | 佐々木 陽次 |
| MF | 14 | 白石 智之 |
| MF | 20 | 花井 聖 |
| MF | 24 | 前嶋 洋太 |
| FW | 8 | 高橋 駿太 |
| FW | 11 | 才藤 龍治 |
| GK | 21 | 井上 亮太 |
| DF | 2 | 石井 光輝 |
| DF | 15 | 上松 瑛 |
| DF | 18 | 西山 雄介 |
| DF | 37 | 内山 裕貴 |
| MF | 22 | 那須 甚有 |
| MF | 32 | 石上 将馬 |
| GK | 1 | 榎本 哲也 |
| DF | 2 | 脇本 晃成 |
| DF | 19 | 柳下 大樹 |
| MF | 10 | 新井 瑞希 |
| MF | 17 | 稲葉 修土 |
| FW | 27 | 大谷 駿斗 |
| FW | 29 | 田中 智大 |
| 髙木 理己 |
| 安達 亮 |
| 75分 | out 林 誠道 in 石上 将馬 |
| 89分 | out 可児 壮隆 in 石井 光輝 |
| 58分 | out 才藤 龍治 in 田中 智大 |
| 66分 | out 白石 智之 in 新井 瑞希 |
| 89分 | out 代 健司 in 柳下 大樹 |
| 39分 | 代 健司 |
| シュート | 7 |
| GK | 8 |
| CK | 3 |
| FK | 12 |
| PK | 0 |
| シュート | 7 |
| GK | 5 |
| CK | 5 |
| FK | 12 |
| PK | 0 |
| 入場者数 | 1,943人 |
|---|---|
| 天候 | 雨、強風 |
| 気温 | 7.0℃ |
| 湿度 | 71% |
| ピッチ | 良芝、水含み |
| 主審 | 田中 玲匡 |
| 副審 | 松本 瑛右、道山 悟至 |
| 第4の審判員 | 篠原 隆二 |
MF7
MF24
















安達 亮
内容は前半が特に相手にボールを動かされていて、そこに対応するのに時間が掛かった。後半はある程度相手を圧倒することはできたが、もう少しラストのシュートやクロスの精度を上げないと勝点3は取れないと思う試合内容だった。遠くから来てくれたファン・サポーターの前で何とか追いついて勝点1を取れたことは良しとするが、我々はもう少し出来る選手たちがいるので、観に来てくれた方が喜んでくれるような試合をしたい。反省して次節に挑みたいと思う。