PHOTO


















| 高見 啓太 (27分) |
| 國分 将 (35分) |
| GK | 1 | 山田 賢二 |
| DF | 6 | 河津 良一 |
| DF | 39 | 近石 哲平 |
| DF | 21 | 須藤 貴郁 |
| MF | 10 | 新井山 祥智 |
| MF | 17 | 差波 優人 |
| MF | 27 | 國分 将 |
| MF | 20 | 三田 尚希 |
| MF | 7 | 中村 太一 |
| MF | 8 | 高見 啓太 |
| FW | 18 | 谷尾 昂也 |
| GK | 1 | 榎本 哲也 |
| DF | 2 | 脇本 晃成 |
| DF | 3 | 代 健司 |
| DF | 5 | 今瀬 淳也 |
| MF | 14 | 白石 智之 |
| MF | 17 | 稲葉 修土 |
| MF | 20 | 花井 聖 |
| MF | 24 | 前嶋 洋太 |
| MF | 25 | 伊藤 優汰 |
| FW | 27 | 大谷 駿斗 |
| FW | 37 | 平松 宗 |
| GK | 23 | 金子 優希 |
| DF | 33 | 佐藤 和樹 |
| MF | 15 | 日髙 慶太 |
| MF | 16 | 小牧 成亘 |
| MF | 25 | 宮崎 泰右 |
| MF | 19 | 石ケ森 荘真 |
| FW | 9 | 上形 洋介 |
| GK | 21 | 太田 岳志 |
| DF | 19 | 柳下 大樹 |
| MF | 6 | 碓井 鉄平 |
| MF | 13 | 佐々木 一輝 |
| MF | 22 | 椎名 伸志 |
| FW | 8 | 高橋 駿太 |
| FW | 9 | 苔口 卓也 |
| 大石 篤人 |
| 安達 亮 |
| 46分* | out 近石 哲平 in 小牧 成亘 |
| 68分 | out 高見 啓太 in 宮崎 泰右 |
| 89分 | out 中村 太一 in 石ケ森 荘真 |
| 39分 | out 稲葉 修土 in 椎名 伸志 |
| 53分 | out 伊藤 優汰 in 碓井 鉄平 |
| 67分 | out 大谷 駿斗 in 苔口 卓也 |
| 79分 | 差波 優人 |
| シュート | 5 |
| GK | 8 |
| CK | 7 |
| FK | 16 |
| PK | 0 |
| シュート | 9 |
| GK | 4 |
| CK | 3 |
| FK | 13 |
| PK | 0 |
| 入場者数 | 1,304人 |
|---|---|
| 天候 | 晴、強風 |
| 気温 | 5.9℃ |
| 湿度 | 38% |
| ピッチ | 全面良芝、乾燥 |
| 主審 | 松本 大 |
| 副審 | 原尾 英祐、大橋 侑祐 |
| 第4の審判員 | 山崎 智貴 |
FW9
MF14
MF22















安達 亮
[なぜ試合内容が良くなかったのか?]
選手自身がこの試合に対してプレッシャーを感じている訳ではないと思う。どちらかというと緊張の糸が切れてしまった印象があり、非常にもったいない。あとは戦術的な問題もあったと思うが、選手個々のプレーで軽さを感じる部分が多かった。
[風が強かったが対策は?]
風上では最後のクロスやシュートでチャンスも増えると思う。ボールをつなぐことに関しては風を使わずにボールを浮かさずに丁寧なプレーをするように指示した。風下になればボールも止まるので、早めに相手のディフェンスの裏をつく戦いをするように選手たちに伝えた。前半もう少し風を上手く使えれば良かったと思う。