PHOTO





























| 花井 聖 (14分) |
| 大谷 駿斗 (26分) |
| 柳下 大樹 (55分) |
| 佐々木 陽次 (61分) |
| 大谷 駿斗 (63分) |
| GK | 1 | 榎本 哲也 |
| DF | 3 | 代 健司 |
| DF | 5 | 今瀬 淳也 |
| DF | 19 | 柳下 大樹 |
| MF | 7 | 佐々木 陽次 |
| MF | 14 | 白石 智之 |
| MF | 17 | 稲葉 修土 |
| MF | 20 | 花井 聖 |
| MF | 24 | 前嶋 洋太 |
| FW | 27 | 大谷 駿斗 |
| FW | 37 | 平松 宗 |
| GK | 1 | 土井 康平 |
| DF | 24 | 鈴木 達也 |
| DF | 2 | 木下 高彰 |
| DF | 3 | 福田 友也 |
| DF | 8 | 菅本 岳 |
| MF | 11 | 薮内 健人 |
| MF | 20 | 江頭 一輝 |
| MF | 5 | 石井 圭太 |
| MF | 7 | 麦倉 捺木 |
| FW | 10 | 谷口 海斗 |
| FW | 18 | 宮市 剛 |
| GK | 21 | 太田 岳志 |
| DF | 28 | 谷奥 健四郎 |
| DF | 6 | 碓井 鉄平 |
| MF | 30 | 安永 玲央 |
| FW | 8 | 高橋 駿太 |
| FW | 9 | 苔口 卓也 |
| FW | 11 | 才藤 龍治 |
| GK | 21 | 射庭 康太朗 |
| DF | 14 | 嫁阪 翔太 |
| MF | 17 | 廣田 隆治 |
| FW | 13 | 梅内 和磨 |
| FW | 28 | 大垣 勇樹 |
| 安達 亮 |
| 菊池 利三 |
| 60分 | out 花井 聖 in 碓井 鉄平 |
| 67分 | out 白石 智之 in 苔口 卓也 |
| 77分 | out 稲葉 修土 in 安永 玲央 |
| 59分 | out 鈴木 達也 in 廣田 隆治 |
| 65分 | out 宮市 剛 in 嫁阪 翔太 |
| 69分 | out 石井 圭太 in 大垣 勇樹 |
| 90分 | 榎本哲也 |
| 72分 | 大垣 勇樹 |
| 87分 | 菅本 岳 |
| シュート | 22 |
| GK | 15 |
| CK | 9 |
| FK | 14 |
| PK | 0 |
| シュート | 8 |
| GK | 15 |
| CK | 2 |
| FK | 10 |
| PK | 0 |
| 入場者数 | 2,455人 |
|---|---|
| 天候 | 晴、中風 |
| 気温 | 31.1℃ |
| 湿度 | 43% |
| ピッチ | 全面良芝、乾燥 |
| 主審 | 野堀 桂佑 |
| 副審 | 船橋 昭次、松本 康之 |
| 第4の審判員 | 中村 秀人 |
GK1
DF19
FW27


























安達 亮
[序盤のロングパスは狙い通りか?]
狙い通りです。我々はボールを動かすことが出来るチームで、いかにそこから点を取れるかが課題だった。相手のディフェンスラインが浅いことは分かっていたので、ミーティングでもトレーニングでもやってきたことが出来ていたと思う。
[残り30分で5-0になった後にどういったゲームの進め方をしたかったか?]
相手のチャンスを出来るだけ少なくして、無失点で終えることが一番大切だと思っているが、5点とった後もピンチはあったので、そこは課題だと思っている。例えば相手にボールを持たれても強固なディフェンスでクロスもシュート入れさせず跳ね返せるようにしたり、逆に自分たちがボールを保持し続けて相手に攻撃をさせるチャンスを与えさせない。そのどちらかがはっきりと出来ればよかったと思う。