PHOTO



















| 才藤 龍治 (30分) | 
| 中村 亮太 (7分) | 
| 中村 亮太 (45+1分) | 
| GK | 1 | 榎本 哲也 | 
| DF | 5 | 今瀬 淳也 | 
| DF | 19 | 柳下 大樹 | 
| DF | 28 | 谷奥 健四郎 | 
| MF | 6 | 碓井 鉄平 | 
| MF | 7 | 佐々木 陽次 | 
| MF | 14 | 白石 智之 | 
| MF | 20 | 花井 聖 | 
| MF | 24 | 前嶋 洋太 | 
| FW | 9 | 苔口 卓也 | 
| FW | 11 | 才藤 龍治 | 
| GK | 21 | 松本 拓也 | 
| DF | 24 | 山田 尚幸 | 
| DF | 3 | 中島 大貴 | 
| MF | 5 | 千田 海人 | 
| MF | 31 | 田中 雄大 | 
| MF | 20 | 青島 拓馬 | 
| MF | 26 | 垣根 拓也 | 
| MF | 39 | 小谷 光毅 | 
| FW | 8 | 和田 昌士 | 
| FW | 18 | 北脇 健慈 | 
| FW | 9 | 中村 亮太 | 
| GK | 21 | 太田 岳志 | 
| DF | 3 | 代 健司 | 
| MF | 10 | 新井 瑞希 | 
| MF | 13 | 佐々木 一輝 | 
| MF | 15 | ルーカス ダウベルマン | 
| MF | 17 | 稲葉 修土 | 
| FW | 8 | 高橋 駿太 | 
| GK | 1 | 渡辺 泰広 | 
| DF | 2 | 尾本 敬 | 
| DF | 29 | 夛田 凌輔 | 
| MF | 7 | 前山 恭平 | 
| MF | 15 | 江口 直生 | 
| FW | 13 | 林 容平 | 
| FW | 16 | 藤沼 拓夢 | 
| 安達 亮 | 
| 間瀬 秀一 | 
| 61分 | out 苔口 卓也 in 高橋 駿太 | 
| 72分 | out 白石 智之 in 新井 瑞希 | 
| 85分 | out 佐々木 陽次 in ルーカス ダウベルマン | 
| 59分 | out 和田 昌士 in 藤沼 拓夢 | 
| 67分 | out 中村 亮太 in 林 容平 | 
| 88分 | out 垣根 拓也 in 尾本 敬 | 
| 79分 | 才藤 龍治 | 
| 90分 | 柳下 大樹 | 
| 42分 | 中村 亮太 | 
| 67分 | 青島 拓馬 | 
| シュート | 9 | 
| GK | 8 | 
| CK | 2 | 
| FK | 10 | 
| PK | 0 | 
| シュート | 7 | 
| GK | 6 | 
| CK | 3 | 
| FK | 19 | 
| PK | 0 | 
| 入場者数 | 3,016人 | 
|---|---|
| 天候 | 曇、弱風 | 
| 気温 | 23.4℃ | 
| 湿度 | 61% | 
| ピッチ | 全面良芝、乾燥 | 
| 主審 | 上原 直人 | 
| 副審 | 佐藤 裕一、大橋 侑祐 | 
| 第4の審判員 | 島 勇佑 | 
 DF5
DF5 FW11
FW11
















安達 亮
チャンスの時に得点が出来なかったこともあるが、相手に研究されてもそれを越えるような攻撃や、守備の部分でもボールを奪ってすぐに攻めるといったところは、まだまだ足りない。運まかせでは勝てないし、対戦相手に実力があった。
今シーズン初めて選手たちは順位を意識して試合をしたと思う。シーズンの後半戦で昇格が争いになってくると、どうしても勝点や順位を意識しながら試合をすることになるので、ここで一度練習が出来てよかったと思っている。試合前のミーティングでは「結果を出す。だが、結果は試合の終了後にしか決まらないから、とにかく試合中は試合に集中しよう」とホワイトボードに書いたが、それが良くなかったのかもしれない。
自分たちは間違ったことをやっている訳ではないので、このサッカーの精度を上げていきたい。1-2にされた時に、これは3-2で逆転して勝つ試合だと思ったがあまかった。正しい道を歩んでいるかもしれないが歩みを少しでも止めると、必ず追いかけてくるものがいる。それに追いつかれてしまうことを感じた試合でもあった。
まだ先は長いので、もう一度気を引き締めもっと良い内容ともっと面白いサッカーが出来るように頑張る。