PHOTO
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
 


| 長谷川 竜也 (81分) | 
| 碓井 聖生 (8分) | 
| GK | 34 | 中野 小次郎 | 
| DF | 2 | 髙尾 瑠 | 
| DF | 15 | 家泉 怜依 | 
| DF | 6 | 中村 桐耶 | 
| DF | 28 | 岡田 大和 | 
| MF | 30 | 田中 宏武 | 
| MF | 37 | 田中 克幸 | 
| MF | 16 | 長谷川 竜也 | 
| MF | 35 | 原 康介 | 
| FW | 99 | 小林 祐希 | 
| FW | 23 | 大森 真吾 | 
| GK | 31 | 齋藤 和希 | 
| DF | 30 | 大迫 暁 | 
| DF | 46 | 川上 優樹 | 
| DF | 5 | 今瀬 淳也 | 
| DF | 25 | 安光 将作 | 
| MF | 15 | ガブリエル エンリケ | 
| MF | 16 | 末木 裕也 | 
| MF | 8 | 松岡 大智 | 
| MF | 33 | 髙橋 馨希 | 
| MF | 18 | 伊藤 拓巳 | 
| FW | 9 | 碓井 聖生 | 
| GK | 1 | 菅野 孝憲 | 
| DF | 47 | 西野 奨太 | 
| DF | 48 | 坂本 勘汰 | 
| DF | 88 | 馬場 晴也 | 
| MF | 31 | 木戸 柊摩 | 
| MF | 49 | 川崎 幹大 | 
| FW | 4 | 菅 大輝 | 
| FW | 40 | 出間 思努 | 
| GK | 42 | 平尾 駿輝 | 
| MF | 2 | 脇本 晃成 | 
| MF | 17 | 坪川 潤之 | 
| MF | 20 | 大山 武蔵 | 
| MF | 28 | 布施谷 翔 | 
| FW | 10 | マテウス レイリア | 
| FW | 11 | 松本 孝平 | 
| ペトロヴィッチ | 
| 小田切 道治 | 
| 46分 | out 岡田 大和 in 馬場 晴也 | 
| 46分 | out 田中 宏武 in 菅 大輝 | 
| 67分 | out 髙尾 瑠 in 出間 思努 | 
| 82分 | out 大森 真吾 in 木戸 柊摩 | 
| 56分 | out 伊藤 拓巳 in 脇本 晃成 | 
| 67分 | out 大迫 暁 in 大山 武蔵 | 
| 67分 | out 碓井 聖生 in マテウス レイリア | 
| 83分 | out 末木 裕也 in 坪川 潤之 | 
| 83分 | out 松岡 大智 in 布施谷 翔 | 
| シュート | 15 | 
| GK | 4 | 
| CK | 11 | 
| FK | 10 | 
| PK | 0 | 
| シュート | 7 | 
| GK | 13 | 
| CK | 0 | 
| FK | 2 | 
| PK | 0 | 
| 入場者数 | 4,922人 | 
|---|---|
| 天候 | 屋内、無風 | 
| 気温 | 22.1℃ | 
| 湿度 | 53% | 
| ピッチ | 全面良芝 | 
| 主審 | 西村 雄一 | 
| 副審 | 西橋 勲、堀越 雅弘 | 
| 第4の審判員 | 長峯 滉希 | 
 FW9
FW9 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
 
小田切 道治
遠い札幌まで多くの富山の方に来ていただき、ありがとうございました。大きな声援が我々の力になりました。前半の得点シーンに関しては、狙っていた展開で前日のトレーニングが発揮され、いい形で先制点を取れたのはチームにいい自信になりました。自分たちが攻撃に出る時間もあれば、守備の時間帯では相手によく対応できていました。後半は相手の立ち位置が変わり、少し後手にまわり、普段あまりやらないシステムに変更しました。その中でも選手たちはよく走って、戦って対応し粘り強かったのですが、最後相手に何度もやられていた所から事後が起こりました。改めてサッカーの怖さを知りました。その中でも攻撃に移れなかったのは課題です。システムを変えて対応したが、チームを勝たすことができなかったのは、選手たちには申し訳ない気持ちです。ただ引き分けで終えたので、次ホームで勝利したいと思います。