PHOTO





















| 川上 エドオジョン 智慧 (64分) |
| GK | 1 | 田川 知樹 |
| DF | 88 | 濱 託巳 |
| DF | 5 | 今瀬 淳也 |
| DF | 4 | 神山 京右 |
| MF | 18 | 伊藤 拓巳 |
| MF | 48 | 植田 啓太 |
| MF | 16 | 末木 裕也 |
| MF | 33 | 髙橋 馨希 |
| MF | 2 | 吉田 新 |
| MF | 27 | 吉平 翼 |
| FW | 10 | 松田 力 |
| GK | 41 | 北村 海 チディ |
| DF | 22 | 久富 良輔 |
| DF | 5 | 楠本 卓海 |
| DF | 4 | 中川 創 |
| MF | 17 | 岡澤 昂星 |
| MF | 6 | 世瀬 啓人 |
| MF | 33 | 川上 エドオジョン 智慧 |
| MF | 8 | 浅倉 廉 |
| MF | 19 | シマブク カズヨシ |
| FW | 14 | 中川 風希 |
| FW | 7 | 松木 駿之介 |
| GK | 42 | 平尾 駿輝 |
| DF | 23 | 西矢 慎平 |
| DF | 40 | 竹内 豊 |
| DF | 41 | 酒井 崇一 |
| MF | 6 | 瀬良 俊太 |
| MF | 14 | 浦 十藏 |
| MF | 22 | 椎名 伸志 |
| MF | 28 | 布施谷 翔 |
| FW | 58 | 武 颯 |
| GK | 1 | 六反 勇治 |
| DF | 3 | 鈴木 翔太 |
| DF | 16 | 森 侑里 |
| MF | 13 | 大曽根 広汰 |
| MF | 15 | 杉田 真彦 |
| MF | 23 | 梶川 諒太 |
| MF | 26 | 河本 大雅 |
| MF | 30 | 芹⽣ 海翔 |
| FW | 29 | ディアマンカ センゴール |
| 安達 亮 |
| 須藤 大輔 |
| 66分 | out 末木 裕也 in 椎名 伸志 |
| 66分 | out 吉田 新 in 布施谷 翔 |
| 78分 | out 濱 託巳 in 西矢 慎平 |
| 82分 | out 伊藤 拓巳 in 浦 十藏 |
| 82分 | out 松田 力 in 武 颯 |
| 57分 | out 世瀬 啓人 in 杉田 真彦 |
| 74分 | out 中川 風希 in 梶川 諒太 |
| 85分 | out 川上 エドオジョン 智慧 in 大曽根 広汰 |
| 85分 | out 浅倉 廉 in 芹⽣ 海翔 |
| 85分 | out 松木 駿之介 in ディアマンカ センゴール |
| シュート | 7 |
| GK | 8 |
| CK | 6 |
| FK | 15 |
| PK | 0 |
| シュート | 13 |
| GK | 10 |
| CK | 9 |
| FK | 6 |
| PK | 0 |
| 入場者数 | 3,949人 |
|---|---|
| 天候 | 雨のち曇、弱風 |
| 気温 | 23.0℃ |
| 湿度 | 90% |
| ピッチ | 良芝 |
| 主審 | 松澤 慶和 |
| 副審 | 若槻 直輝、宮原 一也 |
| 第4の審判員 | 小林 健太朗 |
FW27


















安達 亮
藤枝さんはボールを動かして、パスを回しながらゲームを組み立てて来ることは想定内で、多少ボールを持たれる時間はあっても、奪ってカウンターが狙えると思って挑みました。もちろん我々がボールを持って相手コートに押し込む場面もあったのですが、今日は奪ってショートカウンターを狙うのが一番点を取りやすいと感じていました。
前半は狙っていた形で決定機が何度かあったので、その時に点を取ることができれば良かったと思いますが、逆に先に失点をしてしまいました。そこからある程度ボールを持つことはできましたが、藤枝さんの守備を崩すまでにはいきませんでした。
ゲーム内容に関して、分析は色々とありますが、チーム全体のレベルを上げていかなければいけないという課題が非常によく見えました。一人ひとりのディフェンスの強度、あとイージーミスが多いと感じます。「それをやってはいけない」というミスや判断の遅さがあるので、そこは必ずレベルを上げる必要があると思います。