PHOTO





















| 姫野 宥弥 (38分) |
| GK | 33 | 蔦 颯 |
| DF | 6 | 小牧 成亘 |
| DF | 5 | 赤松 秀哉 |
| DF | 39 | 近石 哲平 |
| MF | 10 | 新井山 祥智 |
| MF | 48 | 相田 勇樹 |
| MF | 27 | 丹羽 一陽 |
| MF | 7 | 中村 太一 |
| MF | 22 | 坪井 一真 |
| FW | 9 | 上形 洋介 |
| FW | 14 | 前澤 甲気 |
| GK | 1 | 西部 洋平 |
| DF | 4 | 戸根 一誓 |
| DF | 5 | 今瀬 淳也 |
| DF | 23 | 林堂 眞 |
| MF | 13 | 安藤 由翔 |
| MF | 16 | 末木 裕也 |
| MF | 17 | 姫野 宥弥 |
| MF | 20 | 音泉 翔眞 |
| MF | 22 | 椎名 伸志 |
| FW | 27 | 吉平 翼 |
| FW | 28 | マテウス レイリア |
| GK | 23 | 横山 卓司 |
| DF | 15 | 板倉 洸 |
| DF | 17 | 廣瀬 智行 |
| MF | 4 | 前田 柊 |
| MF | 13 | 丸岡 悟 |
| MF | 41 | 野瀬 龍世 |
| FW | 11 | 岡 佳樹 |
| GK | 31 | 齋藤 和希 |
| DF | 19 | 柳下 大樹 |
| MF | 6 | 碓井 鉄平 |
| MF | 7 | 佐々木 陽次 |
| MF | 32 | 戸高 弘貴 |
| FW | 8 | 高橋 駿太 |
| FW | 9 | 大野 耀平 |
| 葛野 昌宏 |
| 石﨑 信弘 |
| 64分 | out 新井山 祥智 in 前田 柊 |
| 70分 | out 丹羽 一陽 in 岡 佳樹 |
| 70分 | out 中村 太一 in 丸岡 悟 |
| 82分 | out 坪井 一真 in 野瀬 龍世 |
| 72分 | out 吉平 翼 in 高橋 駿太 |
| 72分 | out 椎名 伸志 in 碓井 鉄平 |
| 89分 | out マテウス レイリア in 大野 耀平 |
| 90分+4 | out 音泉 翔眞 in 柳下 大樹 |
| 13分 | 相田 勇樹 |
| シュート | |
| GK | |
| CK | |
| FK | |
| PK |
| シュート | |
| GK | |
| CK | |
| FK | |
| PK |
| 入場者数 | 445人 |
|---|---|
| 天候 | 晴、中風 |
| 気温 | 13.2℃ |
| 湿度 | 62% |
| ピッチ | 全面良芝 |
| 主審 | 大橋 侑祐 |
| 副審 | 高寺 恒如、手塚 優 |
| 第4の審判員 | 蛯名 一樹 |
GK 1
MF 17


















石﨑 信弘
中2日での試合は今シーズン初めてで、かつ前節の福島戦は肉体的にもタフな試合だったので、選手は疲労が残る中で今日の八戸戦を迎えた。前半は自分たちのペースで戦えていたが、後半に入ってからはイージーなミスが増え出した。しかもチームが前掛かりになった攻撃の場面で簡単なミスからカウンターを受けてピンチを招いていたあたりは、まだまだ鍛え方が足りないなと感じた。
ただし、最後の最後で体を張ってゴールを守るとか、全員でコミュニケーションを取って頑張り抜いたところは、この東北遠征の2試合で身についてきたと評価している。
前回のホームゲームは負けてしまったので、次の試合までしっかり休養し、修正して、何としても地域の皆さんに勝利を届けられるよう努力していきたい。
ー前半はロングボールを蹴る慎重な入り方だったと思うが、それは中2日の試合で肉体面を考慮したからか?
前線からプレッシャーかけてくるこれまでの八戸の戦い方を踏まえ、相手の背後を突くロングボールを立ち上がりから狙わせた。しかし、試合が始まってみるとあまり前からプレッシャーに来ないで、ある程度ブロックを作って守ってきたので、相手の背後を突く事とオープンにボールを動かして相手のマークを外す試合運びが前半は上手く出来ていた。その中で今瀬の縦パスから先制点が生まれたあのシーンは素晴らしかった。
ー中2日でのアウェー2連戦を2連勝した事は非常にいい結果だと思うが、この結果をどう捉えられているか?
この2試合で4得点とゴールが増えているし、今日は失点がゼロということで、非常に粘り強く戦えるようになったのではないか。今シーズンJ2復帰を果たす上で、この2試合は絶対負けられない戦い。精神的にも肉体的にも厳しかったと思うが、選手はよく頑張ってくれたと感謝している。
ー次の試合まで1週空くことになるが、次節の讃岐戦に向けた意気込みを聞かせてほしい。
まずは今週末に開かれる『ファンの集い』でお好み焼きを焼く約束をしているのでそちらに集中したい(笑)その後1週間トレーニングできるので、前回ホームで負けた悔しさをバネに勝利という結果を出せるよう集中していきたい。