PHOTO





















| 音泉 翔眞 (8分) |
| 岩下 航 (79分) |
| GK | 1 | 西部 洋平 |
| DF | 4 | 戸根 一誓 |
| DF | 19 | 柳下 大樹 |
| DF | 23 | 林堂 眞 |
| MF | 7 | 佐々木 陽次 |
| MF | 10 | 花井 聖 |
| MF | 13 | 安藤 由翔 |
| MF | 17 | 姫野 宥弥 |
| MF | 20 | 音泉 翔眞 |
| MF | 22 | 椎名 伸志 |
| FW | 9 | 大野 耀平 |
| GK | 23 | 佐藤 優也 |
| DF | 2 | 黒木 晃平 |
| DF | 4 | 酒井 崇一 |
| DF | 5 | 菅田 真啓 |
| MF | 6 | 河原 創 |
| MF | 7 | 岩下 航 |
| MF | 8 | 上村 周平 |
| FW | 9 | 高橋 利樹 |
| FW | 11 | 浅川 隼人 |
| FW | 18 | 杉山 直宏 |
| FW | 19 | 東出 壮太 |
| GK | 31 | 齋藤 和希 |
| DF | 39 | 鈴木 翔登 |
| MF | 6 | 碓井 鉄平 |
| MF | 16 | 末木 裕也 |
| MF | 50 | 田中 佑昌 |
| FW | 8 | 高橋 駿太 |
| FW | 27 | 吉平 翼 |
| GK | 35 | 内山 圭 |
| DF | 3 | 小笠原 佳祐 |
| MF | 10 | 伊東 俊 |
| MF | 14 | 竹本 雄飛 |
| MF | 15 | 水野 泰輔 |
| MF | 21 | ターレス |
| 石﨑 信弘 |
| 大木 武 |
| 57分 | out 花井 聖 in 高橋 駿太 |
| 57分 | out 大野 耀平 in 吉平 翼 |
| 70分 | out 佐々木 陽次 in 末木 裕也 |
| 70分 | out 音泉 翔眞 in 田中 佑昌 |
| 83分 | out 椎名 伸志 in 碓井 鉄平 |
| 46分 | out 浅川 隼人 in 伊東 俊 |
| 46分 | out 東出 壮太 in ターレス |
| 90分 | out 高橋 利樹 in 竹本 雄飛 |
| 26分 | 姫野 宥弥 |
| 45分 | 花井 聖 |
| 34分 | 浅川 隼人 |
| シュート | 7 |
| GK | 16 |
| CK | 5 |
| FK | 11 |
| PK | 0 |
| シュート | 7 |
| GK | 5 |
| CK | 9 |
| FK | 11 |
| PK | 0 |
| 入場者数 | 3,857 |
|---|---|
| 天候 | 曇、弱風 |
| 気温 | 25.6℃ |
| 湿度 | 67% |
| ピッチ | 全面良芝 |
| 主審 | 岡野 雅夫 |
| 副審 | 眞鍋 久大、原尾 英祐 |
| 第4の審判員 | 戸島 立晶 |
DF 23
DF 19PHOTO



















石﨑 信弘
次の長野戦に向けて1週間あるのでしっかりトレーニングをしていきたい。
後半はボールを持たれる時間が多かった印象ですが
ロアッソ熊本の選手がワイドにポジションを取るため、なかなかその位置にいる選手にプレッシャーをかけることが出来なかった。また、良い位置でボールを奪えることが少なかったが、それ以上に攻撃に切り替わった時のイージーミスや判断ミスは課題に感じる。
今回の試合を通して見えた課題はありますか?
ボールの奪いどころが難しかった。なかなか中央から攻撃を仕掛けてこないため、サイドの位置で数的不利となり、ボールを動かされてしまうことがあったので、その部分に関してはどう対処すべきかもう少し考えていかないといけない。
ボールを保持される事とクロスボールへの対策は講じたものの、失点シーンがクロスボールからのゴールであったため、まずはクロスを上げさせないこと、さらにクロスを上げられたとしてもいい体の向き、ボールへのアプローチを意識すれば防げると思う。
映像を見て改善点を洗い出していきたい。
引き分けという結果についての感想は?
1-1になった後、カウンターからのチャンスで確実に決めきり、上手く逃げ切れるようなゲーム展開にしたかった。
全てのゲームで自分たちの目指すサッカーができるとは限らない。
苦しいゲーム展開でも勝利を手繰り寄せ、勝ち点を積み上げていくことが長いリーグ戦では大事になってくると思う。