PHOTO


















| 常田 克人 (20分) |
| GK | 21 | ビクトル |
| DF | 5 | 前 貴之 |
| DF | 20 | 浜崎 拓磨 |
| DF | 33 | 大野 佑哉 |
| DF | 43 | 常田 克人 |
| MF | 8 | 下川 陽太 |
| MF | 14 | パウリーニョ |
| MF | 23 | 外山 凌 |
| FW | 15 | 菊井 悠介 |
| FW | 19 | 小松 蓮 |
| FW | 32 | 横山 歩夢 |
| GK | 1 | 山田 元気 |
| DF | 2 | 鎌田 翔雅 |
| DF | 5 | 今瀬 淳也 |
| DF | 23 | 林堂 眞 |
| DF | 26 | 神山 京右 |
| MF | 6 | 碓井 鉄平 |
| MF | 17 | 姫野 宥弥 |
| MF | 18 | 川西 翔太 |
| MF | 24 | 松本 雄真 |
| MF | 30 | アルトゥール シルバ |
| FW | 27 | 吉平 翼 |
| GK | 16 | 村山 智彦 |
| DF | 13 | 橋内 優也 |
| DF | 37 | 宮部 大己 |
| MF | 26 | 佐藤 和弘 |
| MF | 34 | 稲福 卓 |
| FW | 9 | ルカオ |
| FW | 25 | 榎本 樹 |
| GK | 31 | 齋藤 和希 |
| DF | 4 | 髙山 和真 |
| MF | 16 | 末木 裕也 |
| MF | 22 | 椎名 伸志 |
| FW | 8 | 高橋 駿太 |
| FW | 10 | マテウス レイリア |
| FW | 11 | ルイス エンリケ |
| 名波 浩 |
| 石﨑 信弘 |
| 66分 | out 小松 蓮 in 榎本 樹 |
| 78分 | out 浜崎 拓磨 in 佐藤 和弘 |
| 78分 | out 菊井 悠介 in 稲福 卓 |
| 82分 | out 前 貴之 in 宮部 大己 |
| 82分 | out 外山 凌 in 橋内 優也 |
| 46分 | out 姫野 宥弥 in 高橋 駿太 |
| 46分 | out アルトゥール シルバ in 末木 裕也 |
| 61分 | out 吉平 翼 in マテウス レイリア |
| 80分 | out 碓井 鉄平 in ルイス エンリケ |
| 89分 | out 鎌田 翔雅 in 椎名 伸志 |
| 11分 | 常田 克人 |
| シュート | 15 |
| GK | 7 |
| CK | 4 |
| FK | 7 |
| PK | 0 |
| シュート | 6 |
| GK | 8 |
| CK | 7 |
| FK | 12 |
| PK | 0 |
| 入場者数 | 7,968人 |
|---|---|
| 天候 | 晴一時雨のち曇、無風 |
| 気温 | 25.9℃ |
| 湿度 | 54% |
| ピッチ | 全面良芝 |
| 主審 | 野堀 桂佑 |
| 副審 | 向井 修也、谷 弘樹 |
| 第4の審判員 | 田中 陽達 |
FW8
MF6 
















石﨑 信弘
前節に何名かケガ人が出たためメンバー変更を余儀なくされました。とはいえ攻撃でも守備でもイージーなミスが多すぎました。ミスが多いと自分たちのサッカーができなくなるのと、ディフェンス面でいうと相手選手の裏への動きを充分に注意するようにとミーティングや練習で対策していましたが、それでも裏に裏にと走らせ過ぎてしまい、いい状態でディフェンスすることができませんでした。その部分は反省点だと思います。ただシーズン当初はいいスタートを切ることができなかったが、6月は無敗でした。そこは選手たちの頑張りだと思いますし、前半戦残り1試合ですが、なんとしても勝って後半戦に繋げていきたいと思います。
-後半アルトゥール選手から末木選手に代えた意図はなんですか?
川西選手をできるだけ前でプレーさせたかったので、後半は末木選手をボランチに置いて中心となってボールを動かせました。
-今日はブラジル人選手3名をベンチ入りさせましたが、意図はなんでしょうか?
ケガ人が何人か出てしまったからです。大野選手がケガをしてしまい前線に高さがなくなってしまったこと、あとは出場チャンスをどう活かしてくれるかに期待していました。