PHOTO

















0


| 吉平 翼 (60分) |
| GK | 1 | 山田 元気 |
| DF | 3 | 大畑 隆也 |
| DF | 23 | 林堂 眞 |
| DF | 33 | 鹿山 拓真 |
| MF | 6 | 碓井 鉄平 |
| MF | 13 | 安藤 由翔 |
| MF | 17 | 姫野 宥弥 |
| MF | 18 | 川西 翔太 |
| MF | 24 | 松本 雄真 |
| MF | 30 | アルトゥール シルバ |
| FW | 27 | 吉平 翼 |
| GK | 1 | 高橋 拓也 |
| DF | 30 | 伊従 啓太郎 |
| DF | 33 | 遠藤 元一 |
| DF | 6 | 長谷川 隼 |
| MF | 10 | 川﨑 一輝 |
| MF | 27 | 鯰田 太陽 |
| MF | 7 | 西本 雅崇 |
| MF | 21 | 臼井 貫太 |
| MF | 13 | 重松 健太郎 |
| MF | 23 | 吉井 佑将 |
| FW | 11 | 松本 孝平 |
| GK | 31 | 齋藤 和希 |
| DF | 5 | 今瀬 淳也 |
| DF | 26 | 神山 京右 |
| MF | 7 | 佐々木 陽次 |
| MF | 16 | 末木 裕也 |
| FW | 8 | 高橋 駿太 |
| FW | 10 | マテウス レイリア |
| GK | 32 | 松原 快晟 |
| DF | 2 | 西野 貴治 |
| DF | 3 | 松本 直也 |
| DF | 4 | 内田 瑞己 |
| MF | 14 | 佐々木 渉 |
| FW | 18 | 青戸 翔 |
| FW | 26 | 小山 聖也 |
| 石﨑 信弘 |
| 西村 俊寛 |
| 67分 | out 松本 雄真 in 神山 京右 |
| 67分 | out アルトゥール シルバ in 末木 裕也 |
| 83分 | out 姫野 宥弥 in 高橋 駿太 |
| 83分 | out 吉平 翼 in 佐々木 陽次 |
| 90+3分 | out 川西 翔太 in マテウス レイリア |
| 67分 | out 鯰田 太陽 in 佐々木 渉 |
| 67分 | out 吉井 佑将 in 青戸 翔 |
| 75分 | out 西本 雅崇 in 松本 直也 |
| 75分 | out 重松 健太郎 in 小山 聖也 |
| 22分 | 姫野 宥弥 |
| 87分 | 安藤 由翔 |
| 48分 | 伊従 啓太郎 |
| 78分 | 青戸 翔 |
| シュート | 5 |
| GK | 12 |
| CK | 3 |
| FK | 13 |
| PK | 0 |
| シュート | 5 |
| GK | 9 |
| CK | 6 |
| FK | 9 |
| PK | 0 |
| 入場者数 | 3,140人 |
|---|---|
| 天候 | 曇、弱風 |
| 気温 | 23.0℃ |
| 湿度 | 50% |
| ピッチ | 全面良芝 |
| 主審 | 宇田 賢史 |
| 副審 | 国吉 真樹、原田 雅士 |
| 第4の審判員 | 小林 健太朗 |
FW27
MF18
















0
石﨑 信弘
水曜日の天皇杯で先発したメンバーも入れながら今日は挑みました。選手たちも疲れている中1-0で勝利したことは大きかったと思います。試合内容はイージーミスが多かったのと動きが少なかったことが反省点だと思います。水曜に天皇杯があったためトレーニングが少なかったことが多少なりと影響があったと思います。勝利という結果は出しましたが、甘んじることなく気持ちを切り替えて次節に臨みたいと思います。
-後半の指示内容を教えてください
球際だったり、パスしたら動くとか基本的なプレーができてないと話しました。あとはビルドアップのところでの動かし方も指示しました。一番重点的に指示したことは気持ちの部分です。もっとしっかりゲームに入ることを強く指示しました。
-リーグ戦3連勝で守備面は安定してきましたか?
今日はそれほど大きなピンチはなかったですが、クリアミスやバックパスミスなど自分たちのミスでコーナーキック3本も与えてしまった。失点しなかったから良かったですが、そういう所をもっと改善する必要があると思います。