2017年3月30日 | スクール |スクール 活動レポート
こんにちは。3月12日のホーム開幕戦イベントとして、スタジアムのすぐ側のM3ゲート前の特設会場にて
公開サッカー教室、ミニサッカー大会を実施しました。
公開サッカー教室ではU-6を対象として、日頃カターレのスクールがどんなことを行っているかを体験してもらいました。
始めはスクールと同様にまずは挨拶です。緊張することなくみんなで元気よく大きな声でスタートしました。
最初に左右の足の裏を使ってのボールタッチ。
ボールのどこを触るのか、足の裏のどこの部分で触れば上手に出来るのか考えながら取り組んでいました。
その後はドリブルをしながらコーチの笛の合図で足の裏でボールを止める練習をしました。止まってやる時より難し
かったのですが、一生懸命に楽しそうにしている姿が印象的でした。
最後は待ちに待ったゲームです。
みんな必死にボールを追いかけ、ぶつかったり転んだりしてもすぐに立ち上がり汗だくになりながらシュートが
決まれば大きなガッツポーズをして喜ぶ姿がたくさん見られました。
フェンス越しからは保護者の方々からの熱い応援と的確な指示が飛び交い、白熱した試合が展開されていました。
公開サッカースクール教室に続いては、3VS3で行うミニサッカー大会。
スクール生も積極的に参加。ボールがフェンスを何度も超えてしまう程の激しい戦いが繰り広げられました。
なでしこのみんなもお母さんやお父さんと一緒に参加し家族対抗戦などの面白い対戦や、中学生やユースの選手も
飛び入り参加してくれ、男女年齢問わずに色んな人たちが交流しサッカーの楽しさや難しさを味わってもらえたので
はないかと思います。
公開サッカー教室、ミニサッカー大会に参加してくれた皆さんありがとうございました。
また4月からいよいよ2017年度のカターレ富山サッカースクールが始まります。
スクールコーチ一同、多くのみんなと楽しくサッカーできるのを楽しみに待っています。