いつもお世話になっております。
本日開催を予定しておりました草島会場(U-10、12)のサッカースクールについてですが、雨天(グランドコンディション不良)のため延期とさせていただきます。
11月13日(火) → 12月4日(火)
11月3日(土)、11月4日(日)に南総合にて2部昇格戦と1部リーグ最終戦が行われました。結果は以下の通りです。
11月3日(土) @南総合
『2部昇格戦』
カターレ富山U-14 7-4 VIENTO
この結果、来年度から2部リーグ昇格が決定しました。
11月4日(日) @南総合
『1部リーグ最終節』
カターレ富山U-15 3-1 スクエア富山
この結果1部リーグ優勝し、高円宮杯 第24回全日本ユース(U-15)サッカー選手権北信越大会出場と、来年度から北信越リーグ昇格が決定しました。
毎試合温かいご声援をいただきましたサポーター、御父兄の皆様のおかげで、2部昇格、北信越昇格、北信越大会出場を果たす事が出来ました。1年を通じ、選手たちの成長を最高の形で確認する事が出来ました。この後11月23日から新潟県刈羽で北信越大会があります。更なる成長をお見せできるように関わっていきたいと思います。今後ともよろしくお願い致します。
11月11日(日)、ガンバ大阪練習場にて、Jユースカップ予選リーグが行われました。結果は以下の通りです。
カターレ富山U18 1-12 ガンバ大阪ユース
(0-2 / 1-10)
得点者:馬渡隼暉
この試合は2つの想いをを持ち望みました。
1つは、今年最後の公式戦。もう1つは、クラブユースで敗れたG大阪に対して、自分達がどのぐらい成長しているかを試す試合。
結果は大差で負けましたが、自分達の内容はクラブユースとは明らかに違い、確実に成長していると感じました。また、ハーフタイム、試合中の言動、最後まで諦めない、戦い抜く姿勢など内面の成長も感じました。
今回の遠征で一年間の選手達の成長を感じましたが、課題もたくさんあります。さらに成長できるよう、今後も一つ一つ課題に取り組んでいきたいと思います。これからも応援よろしくお願いいたします。
最後になりましたが、試合を運営してくださったガンバ大阪関係者の皆様、応援してくださった、ファン、保護者の皆様ありがとうございました。
2012年11月9日 | 巡回サッカー教室
今週は13ヶ所の園に訪問しました。試合では寒さに負けずに熱い戦いを繰り広げてくれました。
月日 | 訪問先 | 指導対象 | 訪問コーチ | |
11月5日(月) | 坪川保育所 | (滑川市) | 18名 | えんちゃんコーチ、じゅんこコーチ |
11月5日(月) | 同朋幼稚園 | (滑川市) | 36名 | ひらコーチ、かっちゃんコーチ |
11月5日(月) | 西加積学園 | (滑川市) | 26名 | ゆうきコーチ、たかコーチ |
11月6日(火) | じんぼ保育園 | (富山市) | 30名 | えんちゃんコーチ、かみコーチ |
11月6日(火) | 戸出保育園 | (高岡市) | 22名 | かっちゃんコーチ、じゅんこコーチ |
11月6日(火) | 西加積学園 | (滑川市) | 26名 | ゆうじコーチ、たかコーチ |
11月7日(水) | 戸出保育園 | (高岡市) | 22名 | えんちゃんコーチ、じゅんこコーチ |
11月7日(水) | 能町保育園 | (高岡市) | 37名 | かっちゃんコーチ、たかコーチ |
11月8日(木) | 上伊勢保育園 | (氷見市) | 26名 | かっちゃんコーチ、じゅんこコーチ |
11月8日(木) | 大久保保育所 | (富山市) | 43名 | えんちゃんコーチ、ひらコーチ |
11月8日(木) | 西加積学園 | (滑川市) | 18名 | かみコーチ、たかコーチ |
11月9日(金) | 桜谷保育園 | (富山市) | 31名 | えんちゃんコーチ、とみコーチ |
11月9日(金) | 大久保幼稚園 | (富山市) | 32名 | おたコーチ、たかコーチ |
いつもお世話になっております。
本日開催を予定しておりました草島会場(U-6、8、10、12)のサッカースクールについてですが、雨天(グランドコンディション不良)のため延期とさせていただきます。
11月7日(水) → 11月28日(水)