2011年9月26日 | 巡回サッカー教室
今日は3ヶ所を訪問し、計81名のこどもたちと心地よい汗を流しました。
月日 | 訪問先 | 対象者 | 訪問コーチ |
9/26(月) | 立正幼稚園(富山) | 38人 | ひらコーチ、じゅんこコーチ |
9/26(月) | 音川保育園(婦中) | 22人 | たいちコーチ、かっちゃんコーチ |
9/26(月) | 東岩瀬保育所(富山) | 21人 | まるコーチ、おたコーチ |
2011年9月25日 | アカデミー
9月23日(金)、9月25日(日)に草島グラウンドと県総合陸上競技場補助グラウンドにてポラリスリーグU‐13が行われました。結果は以下の通りです。
9月23日(金) 草島グラウンド
カターレ富山U-13 2-0 コンサドーレ旭川U-13
得点者 西晃佑×2
フレンドリーマッチ(25min×1)
カターレ富山U-13 3-0 コンサドーレ旭川U-13
得点者 松岡大智×2 中田幹也
9月25日(日) 県総合陸上競技場補助グラウンド
カターレ富山U-13 7-3 コンサドーレ札幌U-13
得点者 松岡大智×6 大﨑樹
フレンドリーマッチ(30min×1)
カターレ富山U-13 1-1 コンサドーレ札幌U-13
得点者 桶川陽永
今回は3連休を中1日で2試合というハードなスケジュールでしたが、選手たちの頑張りもありなんとか2試合とも勝つ事が出来ました。23日の試合は、慣れないポジションでも積極的に取り組む選手と、そうではない選手と別れてしまったことが非常に残念に感じました。これから先、いつ、どこのポジションで、誰が活躍するかは分からない年代だと考え、さまざまなポジションを経験してほしいという思いを選手たちに伝えてゲームに臨んだのですが、中々理解出来ていなかったようでした。どんな状況でも、試合ができることに感謝し、ピッチに立てる事に喜びを感じ、責任あるプレイを常にする事を今まで以上に強く伝えていきたいと思います。技術的な面では、シュートの精度や、ラストパスが課題だと感じたので今後もトレーニングで改善していきたいと思います。
25日(日)のゲームでは、前回のゲームが嘘のように全選手がしっかりと集中し、全力で戦っていると感じたゲームでした。運動量も多く、決定力もあり、守備では全員が身体を張ってボールを奪い、ゴールを守っていました。今回のようなゲームを常に出来るように頑張っていきたいと思います。しかし残念だったのは、両日ともに会場準備に時間がかかりすぎて自分たちの時間を有効に使う事が出来なかった事です。いつか誰かがやってくれるだろうという選手たちばかりでした。当たり前の事を当たり前に出来るように、自分たちの事は自分たちで出来るように、ピッチでもそれ以外でも積極的に取り組めるような選手になってもらいたいと思います。最後になりましたが、コンサドーレ旭川、札幌両チームの関係者の皆さま、応援に来て頂きました父兄の皆さま、本当に有難うございました。
9月23日(金)、24日(土)、25日(日)の3日間で2011富山県クラブユースサッカー新人(U-14)大会が行われました。
結果は以下の通りです。
1次リーグ 23日(金) @砺波総合河川敷
VS UB 3-0(2-0/1-0) 得点者:市田将道×2 高橋大樹
VS JFC常願寺 16-0(5-0/11-0) 得点者:放地駿×4 藤田純平 市田将道×5 金口碧巴×2 高橋大樹 柴田丈一郎×3
24日(土) @宮野山運動公園
VS GENIOS 12-0(5-0/7-0) 得点者:柴田丈一郎 市田将道×2 高橋大樹×2 金口碧巴×4 放地駿×2 岩脇晃人
VS ジョカトーレ高岡 3-2(1-2/2-0) 得点者:放地駿 金口碧巴 市田将道
25日(日) @YKK荻生グラウンド
決定戦
VS Kurobe・FC 4-0(3-0/1-0) 得点者:市田将道×3 放地駿
この結果10月に行われる、北信越大会に出場することが決定しました。
3日間、大会を運営してくださった、役員、関係者の皆さまありがとうございました。また熱い声援を送ってくださった、保護者の皆さまありがとうございました。
いつもお世話になっております。
本日(9月22日)のカターレ富山サッカースクール立山会場(U-9)ですが、雨天のため延期とさせていただきます。なお、振替日は9月29日(木)となりますので、よろしくお願いいたします。
立山会場(U-9) 9月22日(木)⇒【延期日】9月29日(木)
2011年9月22日 | 巡回サッカー教室
今日は2ヶ所を訪問し、計50名のこどもたちと楽しくサッカーをしました。
月日 | 訪問先 | 対象者 | 訪問コーチ |
9/22(木) | 大泉幼稚園(富山) | 30人 | たいちコーチ、かっちゃんコーチ |
9/22(木) | すみれ保育園(高岡) | 20人 | まるコーチ、じゅんこコーチ |