PHOTO
碓井 聖生 (67分) |
古川 真人 (70分) |
大井 勇人 (16分) |
GK | 21 | 大久保 択生 |
DF | 28 | 布施谷 翔 |
DF | 41 | 酒井 崇一 |
DF | 26 | 鍋田 純志 |
DF | 13 | 深澤 壯太 |
MF | 16 | 末木 裕也 |
MF | 6 | 瀬良 俊太 |
MF | 8 | 松岡 大智 |
MF | 32 | 溝口 駿 |
FW | 39 | 古川 真人 |
FW | 27 | 吉平 翼 |
GK | 1 | 金田 大和 |
DF | 15 | 松田 和輝 |
DF | 3 | 大井 勇人 |
DF | 4 | 三輪 椋平 |
DF | 2 | 入江 羚介 |
MF | 8 | 栗原 諒 |
MF | 14 | 福田 凌 |
MF | 17 | 松本 琉雅 |
MF | 7 | 竹腰 智也 |
MF | 11 | 松本 愛己 |
FW | 13 | 齊藤 慈斗 |
GK | 42 | 平尾 駿輝 |
DF | 23 | 西矢 慎平 |
DF | 40 | 竹内 豊 |
MF | 7 | 佐々木 陽次 |
MF | 18 | 伊藤 拓巳 |
MF | 25 | 亀田 歩夢 |
MF | 48 | 植田 啓太 |
FW | 9 | 碓井 聖生 |
FW | 58 | 武 颯 |
GK | 30 | 吉澤 匠真 |
DF | 5 | 森川 楓大 |
MF | 10 | 井上 真成 |
MF | 16 | 長 準喜 |
MF | 6 | 今井 啓太 |
MF | 18 | 川口 敦史 |
MF | 20 | 小笠原 聖真 |
FW | 9 | 名須川 真光 |
FW | 27 | 田口 輝一 |
小田切 道治 |
日比 威 |
HT | out 深澤 壯太 in 西矢 慎平 |
HT | out 瀬良 俊太 in 植田 啓太 |
HT | out 溝口 駿 in 碓井 聖生 |
82分 | out 松岡 大智 in 武 颯 |
82分 | out 古川 真人 in 伊藤 拓巳 |
73分 | out 松本 愛己 in 今井 啓太 |
73分 | out 齊藤 慈斗 in 名須川 真光 |
77分 | out 栗原 諒 in 井上 真成 |
90分 | out 大井 勇人 in 小笠原 聖真 |
90分 | out 竹腰 智也 in 長 準喜 |
55分 | 大井 勇人 |
シュート | 15 |
GK | 8 |
CK | 2 |
FK | 12 |
PK | 1 |
シュート | 10 |
GK | 12 |
CK | 8 |
FK | 7 |
PK | 0 |
入場者数 | 1,754人 |
---|---|
天候 | 曇 |
気温 | 17.6℃ |
湿度 | 79% |
ピッチ | 全面良芝 |
主審 | 植松 健太朗 |
副審 | 廣瀬 成昭、池田 元 |
第4の審判員 | ハズィム アラー |
小田切 道治
天皇杯というトーナメントは難しいゲームになると思っていた中で、相手の勢いと自分たちのミスも重なり、さらに難しいゲームになりました。ただ、後半パワーを出してゴールに迫る所や、1点を取ってさらに勢いに乗ったのは進化した部分だと思います。何より自分たちの状況を考えたときに、勝つことが一番大事だったので、その中で勝利することができたのは良かったと思います。課題も多くありますが、次につながるゲームだったと思います。