PHOTO








| ディサロ燦シルヴァーノ (25分) |
| 岡本 一真 (44分) |
| 高橋 潤哉 (69分) |
| GK | 1 | トーマス ヒュワード ベル |
| DF | 19 | 岡本 一真 |
| DF | 22 | 城和 隼颯 |
| DF | 5 | 安部 崇士 |
| DF | 13 | 野嶽 寛也 |
| MF | 71 | 中村 亮太朗 |
| MF | 88 | 土居 聖真 |
| MF | 21 | 田中 渉 |
| FW | 10 | 氣田 亮真 |
| FW | 90 | ディサロ 燦シルヴァーノ |
| FW | 25 | 國分 伸太郎 |
| GK | 1 | 田川 知樹 |
| DF | 28 | 布施谷 翔 |
| DF | 4 | 神山 京右 |
| DF | 5 | 今瀬 淳也 |
| DF | 2 | 吉田 新 |
| MF | 34 | 竹中 元汰 |
| MF | 48 | 植田 啓太 |
| MF | 33 | 髙橋 馨希 |
| MF | 18 | 伊藤 拓巳 |
| FW | 11 | 小川 慶治朗 |
| FW | 17 | 井上 直輝 |
| GK | 45 | 渋谷 飛翔 |
| DF | 15 | 川井 歩 |
| DF | 49 | 坂本 稀吏也 |
| MF | 14 | 坂本 亘基 |
| MF | 17 | 寺山 翼 |
| MF | 20 | 吉尾 海夏 |
| FW | 9 | 高橋 潤哉 |
| FW | 23 | 大森 真吾 |
| FW | 99 | ベカ ミケルタゼ |
| GK | 42 | 平尾 駿輝 |
| DF | 19 | 實藤 友紀 |
| DF | 46 | 川上 優樹 |
| DF | 88 | 濱 託巳 |
| MF | 8 | 松岡 大智 |
| MF | 14 | 浦 十藏 |
| MF | 24 | 河井 陽介 |
| FW | 27 | 吉平 翼 |
| FW | 39 | 古川 真人 |
| 横内 昭展 |
| 安達 亮 |
| 64分 | out 土居 聖真 in 高橋 潤哉 |
| 72分 | out ディサロ燦シルヴァーノ in ベカ ミケルタゼ |
| 72分 | out 國分 伸太郎 in 坂本 亘基 |
| 87分 | out 田中 渉 in 寺山 翼 |
| 87分 | out 氣田 亮真 in 川井 歩 |
| 46分 | out 植田 啓太 in 河井 陽介 |
| 46分 | out 伊藤 拓巳 in 吉平 翼 |
| 46分 | out 井上 直輝 in 古川 真人 |
| 61分 | out 髙橋 馨希 in 松岡 大智 |
| 84分 | out 吉田 新 in 浦 十藏 |
| シュート | 12 |
| GK | 15 |
| CK | 4 |
| FK | 8 |
| PK | 0 |
| シュート | 17 |
| GK | 7 |
| CK | 8 |
| FK | 11 |
| PK | 0 |
| 入場者数 | 10,079人 |
|---|---|
| 天候 | 晴、弱風 |
| 気温 | 25.9℃ |
| 湿度 | 63% |
| ピッチ | 全面良芝 |
| 主審 | 窪田 陽輔 |
| 副審 | 田尻 智計、千葉 直史 |
| 第4の審判員 | 金井 清一 |
MF 28





安達 亮監督
守備が課題でしたが、また同じような形を繰り返し、前半2失点で試合を厳しいものとしました。ただ、失点もそうですが、自分たちのやりたいことが、できていないことが一番気になります。やりたいことは「しっかりとボールを持つこと」ですが、そのボールを持つことを怖がっている。自分たちの良いところを出せない。特に前半は歯がゆい展開でした。
後半はある程度自分たちの思うようなボールの持ち方や攻撃的なシーンは多少表現できましたが、先に1点を取っていれば流れも変わったかと思いますが、攻めたこともあり、3失点目を喫してしまいました。絶対に与えてはいけない失点だったと思います。
3点を取られてからは、相手が守備を重視したと思います。その結果こちらも攻撃ができましたが、得点まではいきませんでした。まだまだ力不足だと思います。