PHOTO





| GK | 1 | 田川 知樹 |
| DF | 88 | 濱 託巳 |
| DF | 4 | 神山 京右 |
| DF | 26 | 鍋田 純志 |
| DF | 2 | 吉田 新 |
| MF | 48 | 植田 啓太 |
| MF | 13 | 深澤 壯太 |
| MF | 18 | 伊藤 拓巳 |
| MF | 27 | 吉平 翼 |
| FW | 10 | 松田 力 |
| FW | 58 | 武 颯 |
| GK | 1 | トーマス ヒュワード ベル |
| DF | 3 | 熊本 雄太 |
| DF | 4 | 西村 慧祐 |
| DF | 5 | 安部 崇士 |
| MF | 7 | 髙江 麗央 |
| MF | 8 | 小西 雄大 |
| MF | 25 | 國分 伸太郎 |
| FW | 2 | 吉田 泰授 |
| FW | 11 | 藤本 佳希 |
| FW | 42 | イサカ ゼイン |
| FW | 90 | ディサロ 燦シルヴァーノ |
| GK | 21 | 大久保 択生 |
| DF | 41 | 酒井 崇一 |
| MF | 14 | 浦 十藏 |
| MF | 16 | 末木 裕也 |
| MF | 22 | 椎名 伸志 |
| MF | 28 | 布施谷 翔 |
| MF | 32 | 溝口 駿 |
| MF | 33 | 髙橋 馨希 |
| FW | 9 | 碓井 聖生 |
| GK | 31 | 寺門 陸 |
| DF | 15 | 川井 歩 |
| DF | 22 | 城和 隼颯 |
| MF | 14 | 坂本 亘基 |
| MF | 17 | 加藤 千尋 |
| MF | 20 | 吉尾 海夏 |
| MF | 88 | 土居 聖真 |
| FW | 9 | 高橋 潤哉 |
| FW | 55 | 堀金 峻明 |
| 小田切 道治 |
| 渡邉 晋 |
| 66分 | out 深澤 壯太 in 髙橋 馨希 |
| 66分 | out 伊藤 拓巳 in 浦 十藏 |
| 66分 | out 吉平 翼 in 溝口 駿 |
| 76分 | out 武 颯 in 碓井 聖生 |
| 84分 | out 松田 力 in 末木 裕也 |
| 46分 | out 吉田 泰授 in 坂本 亘基 |
| 66分 | out 藤本 佳希 in 堀金 峻明 |
| 66分 | out ディサロ 燦シルヴァーノ in 高橋 潤哉 |
| 73分 | out 國分 伸太郎 in 土居 聖真 |
| 84分 | out 熊本 雄太 in 川井 歩 |
| 58分 | 神山 京右 |
| 51分 | 國分 伸太郎 |
| 65分 | 藤本 佳希 |
| シュート | 5 |
| GK | 7 |
| CK | 2 |
| FK | 13 |
| PK | 0 |
| シュート | 15 |
| GK | 7 |
| CK | 7 |
| FK | 9 |
| PK | 0 |
| 入場者数 | 4,803人 |
|---|---|
| 天候 | 曇のち晴、中風 |
| 気温 | 14.2℃ |
| 湿度 | 44% |
| ピッチ | 良芝 |
| 主審 | 椎野 大地 |
| 副審 | 松井 健太郎、小出 貴彦 |
| 第4の審判員 | 小林 健太朗 |
GK1


小田切 道治
今日のゲームは、ファン・サポーターに笑顔を届けることをテーマに戦いましたが、勝点1に終わったのは申し訳なかったと思います。
ゲームの方は、相手がシステムを変えて高さを出してきました。そこで相手に合わせるのではなく、自分たちが前に行く姿勢を貫くゲームをしたいと思い、選手たちも試合の入りからやってくれました。相手にボールを持たれる時間も多くなると思っていましたが、コンパクトに保ちながら前線の選手がボールに行く、また後方もしっかりとスライドすることが、ある程度できていたと思います。ただ、攻撃で相手に捕まって動きがなく、自分たちが思うように前進ができなかった。後半は背後のスペースを誰が使うのか?その次はどうするのか?という狙いをはっきりしたので少しは前に進めることができました。
最後は、自分たちのミスからピンチもありましたが、そこでよく体を張っていました。ただ逆に自分たちが出ていった時に、もっとゴール前で迫力を出しても良い場面があったので、そこはチームの課題として今後やっていきたいと思います。
失点が続いていて、今日は初めからゼロに抑えることを言い続けていたので、ゼロに抑えたことは大きな意味があります。次は勝点3を取れるようにがんばりたいと思います。