PHOTO



| 西矢 慎平 (23分) |
| 佐々木 陽次 (27分) |
| 髙橋 馨希 (87分) |
| GK | 31 | 齋藤 和希 |
| DF | 23 | 西矢 慎平 |
| DF | 4 | 神山 京右 |
| DF | 14 | 下堂 竜聖 |
| DF | 25 | 安光 将作 |
| MF | 24 | 河井 陽介 |
| MF | 6 | 瀬良 俊太 |
| MF | 22 | 椎名 伸志 |
| MF | 7 | 佐々木 陽次 |
| MF | 28 | 布施谷 翔 |
| FW | 10 | マテウス レイリア |
| GK | 1 | 山田 和季 |
| DF | 2 | 桑原 航太 |
| DF | 30 | 大西 志有太 |
| DF | 4 | 木邨 優人 |
| DF | 3 | 吉村 瑠晟 |
| MF | 18 | 和田 健士朗 |
| MF | 7 | 三木 仁太 |
| MF | 6 | 川島 功奨 |
| MF | 8 | 真田 蓮司 |
| FW | 21 | 堀 颯汰 |
| FW | 11 | 淺田 彗潤 |
| GK | 42 | 平尾 駿輝 |
| DF | 46 | 川上 優樹 |
| MF | 8 | 松岡 大智 |
| MF | 15 | ガブリエル エンリケ |
| MF | 33 | 髙橋 馨希 |
| FW | 9 | 碓井 聖生 |
| FW | 27 | 吉平 翼 |
| GK | 41 | 生嶋 健太郎 |
| DF | 13 | 上原 壮 |
| DF | 15 | 髙橋 哲也 |
| MF | 23 | 宮川 大輝 |
| MF | 10 | 村井 天 |
| FW | 27 | 北村 圭司朗 |
| FW | 24 | 兎澤 玲大 |
| 小田切 道治 |
| 前田 雅文 |
| 58分 | out 布施谷 翔 in 吉平 翼 |
| 58分 | out 佐々木 陽次 in 碓井 聖生 |
| 58分 | out 椎名 伸志 in 髙橋 馨希 |
| 79分 | out マテウス レイリア in 松岡 大智 |
| 83分 | out 西矢 慎平 in 川上 優樹 |
| 61分 | out 吉村 瑠晟 in 宮川 大輝 |
| 67分 | out 堀 颯汰 in 北村 圭司朗 |
| 67分 | out 淺田 彗潤 in 兎澤 玲大 |
| 72分 | out 真田 蓮司 in 村井 天 |
| 32分 | 西矢 慎平 |
| 90+2分 | 瀬良 俊太 |
| シュート | 15 |
| GK | 8 |
| CK | 4 |
| FK | 4 |
| PK | 1 |
| シュート | 5 |
| GK | 11 |
| CK | 4 |
| FK | 11 |
| PK | 0 |
| 入場者数 | 1,575人 |
|---|---|
| 天候 | 晴 |
| 気温 | 22.3℃ |
| 湿度 | 50% |
| ピッチ | 全面良芝 |
| 主審 | 安川 公規 |
| 副審 | 櫻井 大輔、佐藤 裕一 |
| 第4の審判員 | ハズィム アラー |
MF7

小田切 道治
立ち上がりから選手たちは良く走れてて、攻守の切り替えも早くできたので主導権を握れたと思います。
90分間すべての時間を自分たちのペースでできるわけではないので、相手のペースになった時でも「ボールの奪いどころを決める」「カウンターを狙う」というプレーができていました。
今シーズンに入って初めての3得点取れたこと、スタメン11人がゲームを作り、途中交代の選手も能力を発揮できました。
試合全体を通してうまく戦えていたので今日の勝利は「最高の勝ち方」だと感じていますし、今後にもつながる試合だと思います。
今後の日程ではカップ戦でJ1のクラブとも対戦しますが、まずは来週の沼津戦が一番大事ですし、沼津戦に向けて集中していきます。