photo






| 碓井 聖生 (111分) |
| 伊藤 拓巳 (114分) |
| 加藤 千尋 (92分) |
| GK | 42 | 平尾 駿輝 |
| DF | 25 | 安光 将作 |
| DF | 2 | 脇本 晃成 |
| DF | 4 | 神山 京右 |
| DF | 23 | 西矢 慎平 |
| MF | 24 | 河井 陽介 |
| MF | 6 | 瀬良 俊太 |
| MF | 8 | 松岡 大智 |
| MF | 28 | 布施谷 翔 |
| FW | 11 | 松本 孝平 |
| FW | 10 | マテウス レイリア |
| GK | 16 | 長谷川 洸 |
| DF | 5 | 安部 崇士 |
| DF | 6 | 山田 拓巳 |
| DF | 29 | 相馬 丞 |
| DF | 40 | 坂本 稀吏也 |
| MF | 8 | 小西 雄大 |
| MF | 17 | 加藤 千尋 |
| MF | 20 | 松本 凪生 |
| FW | 9 | 有田 稜 |
| FW | 25 | 國分 伸太郎 |
| FW | 37 | 杉山 直宏 |
| GK | 31 | 齋藤 和希 |
| DF | 26 | 鍋田 純志 |
| MF | 16 | 末木 裕也 |
| MF | 17 | 坪川 潤之 |
| MF | 18 | 伊藤 拓巳 |
| MF | 20 | 大山 武蔵 |
| MF | 33 | 髙橋 馨希 |
| FW | 9 | 碓井 聖生 |
| FW | 27 | 吉平 翼 |
| GK | 23 | 藤嶋 栄介 |
| DF | 33 | 千葉 虎士 |
| DF | 51 | 菅原 大幹 |
| MF | 24 | 横山 塁 |
| MF | 28 | 狩野 海晟 |
| MF | 50 | 永井 英次 |
| FW | 34 | 阿部 要門 |
| FW | 52 | 井上 椋太郎 |
| 小田切 道治 |
| 渡邉 晋 |
| 69分 | out 神山 京右 in 鍋田 純志 |
| 74分 | out 瀬良 俊太 in 末木 裕也 |
| 74分 | out 松本 孝平 in 碓井 聖生 |
| 82分 | out 安光 将作 in 大山 武蔵 |
| 82分 | out 布施谷 翔 in 伊藤 拓巳 |
| 103分 | out 松岡 大智 in 髙橋 馨希 |
| 61分 | out 有田 稜 in 横山 塁 |
| 79分 | out 杉山 直宏 in 狩野 海晟 |
| 91分 | out 小西 雄大 in 永井 英次 |
| 91分 | out 國分 伸太郎 in 阿部 要門 |
| 106分 | out 松本 凪生 in 千葉 虎士 |
| 32分 | マテウス レイリア |
| 52分 | 山田 拓巳 |
| 55分 | 坂本 稀吏也 |
| 67分 | 相馬 丞 |
| シュート | 20 |
| GK | 6 |
| CK | 5 |
| FK | 14 |
| PK | 0 |
| シュート | 7 |
| GK | 10 |
| CK | 8 |
| FK | 18 |
| PK | 0 |
| 入場者数 | 1,827人 |
|---|---|
| 天候 | 晴、弱風 |
| 気温 | 2.9℃ |
| 湿度 | 79% |
| ピッチ | 良芝 |
| 主審 | 荒木 友輔 |
| 副審 | 堀越 雅弘、小出 貴彦 |
| 第4の審判員 | 坂本 晋悟 |
MF18



小田切 道治
平日のナイトゲームに多くの方に来ていただき、ありがとうございました。
リーグ戦で複数得点がなく、今日は複数得点で勝利しようと話していました。山形相手なのでボールを握られることは予想していました。その中でもしっかりと守ることができた前半だと思います。攻撃面では相手の最終ラインにトコトン仕掛け、その後は試合展開によって選手交代をし、自分たちのペースに持って来ることを考えていました。実際点は取れなかったですが、自分たちのプラン通りに試合は進められたと思います。
90分間で決められるシーンはありましたので、そこはもったいない気がしますが、延長入って、すぐに失点しましたが、残り25分もあり、ベンチも慌てることなく、残り時間と選手交代含めたら、全然イケると確信していました。いい準備ができた3日間のおかげです。準備期間が短い中、選手たちは本当によくやってくれたし、戦ってくれました。素晴らしかったと思っています。