いつもお世話になっております。本日4/10㈬開催を予定しておりました草島会場U-9アドバンスですが、悪天候が予想されるため延期とさせて頂きます。
なお、延期日につきましては5/29㈬とさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
2019年4月10日 | アカデミー お知らせ |スクール お知らせ
いつもお世話になっております。
本日4/10に実施を予定しておりました、高岡会場(水)ですが
雨天とグランド状況により中止・延期とさせていただきます。
なお、延期日につきましては4/24を予定しております。
よろしくお願いします。
いつもお世話になっております。
本日開催されたホームゲームイベントの「ピカピカの1年生・年長さん 交流サッカーフェスティバル」の
実施報告をさせていただきます。
今回はこの春に新入学の1年生と進級した年長さんを対象に
ボールを使って楽しく交流をしました。
年長さんはサッカースクールのりょうコーチとドリブルに挑戦!!
みんなとても上手でした。
その後は、子どもチーム同士の対戦!!
りょうコーチの「ボール欲しい人?」の問いかけに
「はぁーい!!」と元気に返事をしています。
次はお父さん、お母さんの大人チームと対戦!!
試合は白熱しました。
最後にみんなで記念撮影。
いい顔してますね!!
フェスティバルのあとは「ファミリーツアー」。
スタジアムの雰囲気にみんな少し緊張していました。
4/9(火)から2019年のカターレ富山サッカースクールがいよいよ始まります。
同時に無料体験も受け付けていますので、是非カターレ富山(076-461-5200)まで
ご連絡ください。
スクールコーチたちがみんなの笑顔を待っています!!
いつもお世話になっております。
3月29日(金)に最終回を迎えました。
この日は射水会場だけではなく、2018年度カターレ富山サッカースクール
全日程の最終日となりました。
この日は、今まで取り組んできたパス&コントロールでウォーミングアップ後
にスタッフ4人も加えてゲーム大会を実施しました。
全日程の最終日とあってスタッフもたくさん集まってくれました。
担当のやすコーチ、つかコーチはもちろん、だぁ~コーチとりょうコーチまで
駆けつけてくれました!
ゲーム大会は予選リーグ~決勝トーナメントまであり、最終日にふさわしいか
なり白熱したゲーム内容になりました!!
悔し涙まで流す選手も…
それだけ意欲のある選手たちが集まってくれた射水コース。
びっくりするくらい成長がみられた最終日でした。
そんなみんなの写真がこちら!!
一番いい顔で写ってる黒ビブスチームが優勝でした(笑)
またグランドでみんなに会えるのを楽しみにしています。
冬季の天気の悪い中、送迎していただいた保護者の皆様も本当にありがとうございました。
今後ともカターレ富山をよろしくお願い致します。
担当:やすコーチ、つかコーチ
いつもお世話になっております。
2018年度の高岡会場スクールが最終回を迎えました。
2月から場所が変わっても最後まで通ってくれてありがとうございました。
その活動の様子がこちらです。
U6
サッカーをどうやって好きになってもらおうかと色々試行錯誤しました。
ちょっとずつ人数も増えて、自然と笑顔になれる場所になったかなと思います。
すごい必死にボールを追っかける姿がキラキラしていました。
U8
最初は4人で始まったクラスでしたが、
最後には11人に人数が増えて試合でも白熱した姿を見ることができました。
勝ちたい気持ちを忘れずに楽しんでくれたかな!!
U10/12
とにかく試合が大好きで、もくもくと一生懸命楽しんでプレイしてくれる皆でした。
最後の日はずっと試合をしてとても満足そうだったね!
卒業したみんなは中学生になってもサッカーを楽しんでね。
4月からは新しいメンバーでのスタートになります。
コーチたちも楽しみにしています。
担当:やすコーチ、つかコーチ