2019年7月31日 | スクール |スクール 活動レポート
いつもお世話になっております。
7/30にU-10交流試合を開催いたしましたので、
ご報告させていただきます。
初めましてのお友達が多い中イベントが始まりました。
まずは、アイスブレイク!!!!
自己紹介&じゃんけん! 仲間集めゲーム!!
だんだんと緊張がとけ笑顔いっぱいのスクール生!
お友達たくさんできたかなー!?(笑)
そして、交流試合!!
蒸し暑い中、力いっぱいボールを追いかけ、声を掛け合いながら
協力して試合をしていました。
蒸し暑さを越え白熱した試合になりました!!
最後はみんなで記念撮影!
新しくできたお友達と笑顔でパシャリ!!
最後になりましたが、お忙しい中イベントに参加して頂きありがとうございました。
りょうコーチ、まさコーチ、れおコーチ
カターレ富山ではまだまだスクール生を募集しております。
興味のある方や詳しい内容をお知りになりたい方はお問い合わせ下さい。
お問い合わせ ↓
076-461-5200
2019年7月28日 | スクール |スクール 活動レポート
6年生のスーパースクール生を中心に豊田陽平杯争奪こまつJrサッカーフェスティバル(7/27-7/28)に参加してまいりました。
みんなの頑張りで優勝を勝ち取ってきました!!
とてもかっこよかったのが、有言実行だったことです。
プレイのひたむきさ、グランド以外での振る舞いなど、試合に出たい!! 優勝したい!!
という思いに溢れてました。
ときどき、コーチたちから声をかけられ、気づく場面もありましたが本当に頑張ってくれました。
試合結果、その歓喜の様子、試合や宿舎での様子がこちらです。
【予選リーグ】
vs伊井小(10-0)
vs根上(5-0)
vs和気(5-1)
決勝トーナメント
【1回戦】
vsサガン鳥栖(3-0)
【準決勝】
vs芦屋(1-0)
【決勝】
vs大虫(3-1)
毎回 真剣なまなざしで話聞いてくれていました。プレイにも真剣さが出ていたね。
頼もしい雰囲気を毎試合出してくれていました。
得点した仲間を祝福できる本当にいいチームでした!!
食事も残さず食べたね。
そして優勝の歓喜の様子をご覧ください!!
2019年7月21日 | スクール |スクール 活動レポート
7/21草島グランドにて、アルチ富山さんを迎えて練習試合をしました。
早朝からの試合でしたがみんな元気いっぱいでした。
そんな頑張ったみんなの写真を載せておきます。
必死にディフェンスする姿も。↓↓
キャッチはしたけど
転がってボールと一緒にゴールの中へ(笑)↓↓
得点を取ったらみんな近寄ってきてタッチ!!↓↓
最後にはみんなであいさつ。
『いい試合だったよ。対戦してくれてありがとう。』
を、しっかり握手で伝えられたかな。↓↓
8月になるともっと気温が上がり暑くなってきます。
体調の管理には気を付けてまいりますので、これからもよろしくお願いします。
だぁコーチ・りょうコーチ・つかコーチ・れおコーチ
表題イベントにお申込みいただきありがとうございます。
本日イベントは予定通り「メインピッチ」にて実施いたします。
第3ゲートにて16:15受付開始となります。
【注意】17:30以降ファミリーツアーでは傘の使用が不可となっております。
雨合羽(ポンチョ)をご準備させていただいております。ご利用ください。
よろしくお願いします。
いつもお世話になっております。
本日は7/7に氷見市立窪小学校で実施した2学年親子活動の様子をご紹介させていただきます。
今回は「親子の交流、保護者同士の親睦を深める」、「親子、友だちと一緒にスポーツの楽しさを味わう」を
目的として、サッカー教室を実施しました。
親子やクラスのお友だち、保護者の方同士で協力しながら親睦を深めて
最後には・・・やっぱり一番楽しい試合をしました!!
子どもチームvs大人チームの対決です。
試合前に、まずはお互いに挨拶。
試合はお互いに得点を取って取られてのシーソーゲーム。
白熱しました。
得点後には、チームの仲間とゴールの喜びを分かち合います!!
ゴールの喜びは大人も一緒です!!
楽しかったサッカー教室の最後にはみんなで記念撮影!!
参加してくださったみなさんの笑顔がとても素敵でした。
カターレ富山は地域のみなさまの元気づくり・夢づくり・仲間づくりの
サポートをさせていただいています!!
次はあなたの周りを熱く盛り上げさせていただきます!!
氷見市立窪小学校2学年の生徒・先生・保護者のみなさま
ありがとうございました!!!