2017年11月30日 | スクール |スクール 活動レポート
いつもお世話になっております。
新保(木)スクール、今年度のスクール活動を無事終了したことを報告させて頂きます。
今年より新設された新保(木)スクールに多くの子ども達が参加してくれました。
【U-6】
開始当初はスクール在籍数が0名でしたが、終わってみれば5名に増えました。
5名とも12月からも違うクラスでスクール活動を継続してくれるみたいで、サッカーを楽しい、と
思ってくれたことがコーチ達はすごく嬉しいです。
いつも元気で明るく、1つ1つ色んなことが出来るようになりその都度、最高の笑顔を見せてくれました。
12月から新たなコーチやお友達とも楽しくサッカーをやってほしいです。
またみんなの頑張っている姿を見に行きます!!
最後の集合写真。みんなそれぞれのポーズで!
【U-8】
サッカーが大好きなメンバーばかりで、とにかく負けることが大嫌いな個性派揃いの子ども達。
スクールに来たら、いつも最初は自然とコーチと対戦が始まっていました。
少し話が聞けなくてコーチに怒られたり、ケンカが起きたり、泣いたり、笑ったりと色んなことや色んな
表情を見ることが出来ました。
なかでも、試合や練習をやっているときの生き生きとした表情がとても印象に残っています。
これからのみんなの成長を楽しみにしています。
*集合写真の時は今までで一番静か(真面目)でした。
【U-10/12】
3年生から6年生までの幅広い学年で活動してきたこのクラス。
試合では6年生がリーダーとなり、毎回白熱したデュエルが繰り広げられていました。
このクラスは、スクールが終わった後も仲良く短距離走やPK合戦などで盛り上がっていましたね。
コーチたちも毎回楽しくみんなとサッカーができました。
最後に
明るい子どもたちをいつもあたたかく見守り送迎してくださった保護者のみなさまには
本当に感謝いたしております。
本当にありがとうございました。