2016年3月29日 | スクール |スクール 活動レポート
高岡会場(月)サッカースクール(U-6,U-8,U-12)の2015年度の全日程が終了しました。
U-6
いつも元気な笑い声が響き、明るい笑顔がはじける楽しいクラスでした。
U-8
スクールが始まる前から終わるまでずっと元気が爆発しているクラスでした!
みんなの明るく元気で活発な姿にコーチは何度も圧倒されました。
U-12
チームに貢献できることを常に考え自ら行動する姿、みんなと協力して一生懸命にプレーする姿が印象的なクラスでした。
そんなみんなと一緒にサッカーができてコーチは幸せでした。
どのクラスの子も積極性があり、協調性があり、そして何より元気があることで本当に楽しくサッカースクールを実施することができました。
ありがとうございました。
最後になりましたが、お忙しい中、送迎などでお世話になりました保護者の皆様にも感謝申し上げます。
2016年3月28日 | スクール |スクール 活動レポート
立山会場(木) (U-6、U-8、U-10)2015年度スクールの全日程が終わりました。
U-6
コーチに向かってシュートするのが大好きなみんなでした。
ボールを扱う技術もとても上達し、試合では白熱した戦いが多く見ごたえがあり見ていて楽しかったです。
U-8
みんなすごく仲が良いクラスで、最初から最後まで楽しい雰囲気の中でサッカーをしていました。
最初のころと比べるとみんなとてもサッカーが上手になりました。そんなみんなの成長を見れて嬉しかったです。
U-10
2016年3月24日 | スクール |スクール 活動レポート
砺波会場(火)サッカースクール(U-6,U-8,U-10,U-12)の全日程が終了しました。
U-6
練習が始まる前に必ずコーチに向かってシュートを打っていましたが、最初の時に比べると上手く強いシュートを打てるようになりました。
いつも元気で楽しそうにサッカーをする姿、成長していく姿を見ることができたコーチは幸せでした。
U-8
スクールが始まったころは少人数でしたが、だんだんと人数が増え、本当ににぎやかになりました。
みんな仲良く楽しそうにサッカーをしていたのでとても嬉しかったです。
U-10
サッカーが上手になりたいという気持ちの強さが練習、試合に臨む姿に表れているクラスでした。
自分にできることに常に集中し全力を尽くしつつ、さらに新しいことにも挑戦していくみんなの向上心には何度も驚かされました。
U-12
静かな闘志を燃やし、地道な努力を積み重ねることができるメンバーです。
気持ちの強さがみてとれるプレーが数多く生まれる試合はとても熱いものでした。
1年間スクールを続けてくれた子も途中から参加してくれた子もコーチが最初に見た時より、サッカーが上達し、
たくましくなりました。そんな姿を見ることができコーチ達はすごく嬉しかったです。
また、お忙しい中、送迎などでお世話になりました保護者の皆さまにも感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2016年3月24日 | スクール |スクール 活動レポート
新保会場(水)サッカースクール(U-8,U-12)の2015年度の全日程が終了しました。
U-8
明るく元気で笑顔が絶えないしっかり者のメンバーです。
みんなを笑わせて明るい雰囲気をつくる子、練習の準備や片づけを積極的にやってくれる子、黙々と練習に打ち込む子、周りに声をかけリーダーシップを発揮する子など、様々な個性が混ざり合ったクラスは本当ににぎやかで笑顔いっぱいでした。
U-12
練習が始まる前のみんなは楽しくしゃべっていたりボールを蹴ったりして、ほのぼのとした雰囲気に包まれているのですが、練習が始まると
みんなの表情は一変し、一気に本気モード。研ぎ澄まされた環境の中で練習に励むみんなの姿はとてもたくましかったです。
素敵なみんなとサッカーができてコーチは本当に楽しかったです。
最後になりましたが、1年間送迎などでお世話になりました保護者のみなさまにも感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2016年3月23日 | スクール |スクール 活動レポート
射水会場(金)サッカースクール(U-6,U-10)の2015年度の全日程が終了しました。
U-6
小さな体からは想像もつかないダイナミックなプレーぶり。強く、たくましくなったメンバーです。
毎回の試合のたびに「絶対に勝つ!」と常に気合十分で全力の姿をみせてくれました。
U-10
練習が始まる前にはコーチを相手にシュートの練習。力強いシュートが飛んでくるのでコーチは何度も驚かされました。
毎回のスクールの最後に行うコーチとの試合では勝利を求めて一致団結するみんなの姿は本当に見事で、チームワーク抜群とはまさにみんなのことでした。
みんなの笑顔はコーチに元気を分けてくれていました。またみんなとサッカーができることをコーチは楽しみに待っています。
最後になりましたが1年間送迎などでお世話になりました保護者のみなさまにはこの場を借りて厚く御礼申し上げます。