草島会場(土)PM サッカースクールは本日11月29日(土)で最終回を迎えました。
※U8、U10のコースは一足先に終了しました。(11月22日(土)に終了)
U6
常に元気いっぱい、笑顔があふれる、明るく楽しいクラスでした。
はじめは緊張してスクールに参加するにもちょっとした勇気が必要だった子も、新しいお友達とともにサッカーを楽しむことで段々と積極的になっていく姿がコーチは嬉しかったです。
U8
「サッカーが上手になりたい!」言葉に出さなくてもプレーする姿からそんな気持ちが伝わってくる一生懸命な子ども達。
常に全力で取り組むことで、強く、たくましく、そしてサッカーが上手になりました。
U10
チャレンジ精神が旺盛で何事にも挑戦する姿が印象的でした。子どもたちの結束力は強く、試合ではコーチと対戦したいといつも言ってました。
みんなが大きく成長した理由は、仲間を大切にする心や最後まであきらめない姿があったからだと確信をもって言えます。
今年から開設された新しいコースでしたが、この場所でみんなの笑顔に出会えたことはコーチたちの一生の宝物です。
最後になりましたが、スクール開催ごとに送迎などでお世話になりました保護者のみなさまにも感謝申し上げます。
ありがとうございました。
いつもお世話になっております。 本日(11月29日)の草島会場(土)PMは予定通り開催させていただきます。 尚、天候が急激に変更し、スクールを止む無く延期する場合はスタッフより直接連絡をさせていただきます。 よろしくお願いします。
草島会場(水)U10、U12は、11月26日(水)が最後のスクールとなりました。
U10
スクール前、スクール中、スクール後、いつも楽しそうにボールを蹴っていたのが印象的です。
本当に試合が大好きで、「24時間試合がしたい!!」と言ったときはさすがにコーチも驚きました。
U12
黙々と一生懸命プレーするのがこのコースの特徴でした。
試合ではたくさんのスーパープレイが生まれ、みんなの成長している姿を見ることができました。
みんなとサッカーをするのは1週間に1度だけだったけれど、
このスクールを通じて少しでも「サッカーって楽しいな!」と感じてもらえたら、コーチ達はうれしいです。
これからもみんなの成長を楽しみにしています。
4月から活動してきたカターレ富山サッカースクールも今月で屋外の会場は終了となります。
草島(火)レギュラーコースは本日が最終回でした。
U-6
とてもにぎやかなコースで、対戦形式や試合の中で自然と上達していく姿が印象的でした。
親御さんたちからの暖かい声援の中、みんなのびのびとプレーしていました。
U-8
たくましい2年生が多く、1年生も2年生に引っ張られぐんぐん伸びていきました。
試合の中ではコーチたちも目を見張るようなプレーが毎回のように見られました。
U-10
全コースの中で最も人数が多く、その中でもそれぞれが個性を発揮しているコースでした。
月1回のリーグ戦デーをみんな楽しみにしていて、リーグ戦の見応えも毎月増していきました。
U-12
5、6年生コースの中ではとても明るく仲の良いコースでした。
得意なプレーをどんどん発揮し、また、楽しそうにプレーし笑い声が絶えませんでした。
草島(火)コースは今日で終了となりましたが、12月より冬季会場のコースもスタートします!
また冬季や来年の春の会場でみんなに会えることをコーチたちは楽しみにしています!!